
3月下旬、伊勢へ行ってきました。
2年ぶり♡
参拝するたびに、離れたくない気持ちになります。
いつまでもいつまでも神様のお傍にいたいのです♡
恐れ多いことですが・・・
御本殿の前に住みつきたい気分になる(笑)
そんなわけにもいかないので
伊勢の神様、阿蘇の神様のもとに
魂で飛んでいき癒されにいったりしています。

話、それましたね。。
数年前、初めて伊勢へ来たとき
鳥居をくぐる手前からご神域のエネルギーが漏れていることを体感し
本当に驚きました。
さすが、日本の神・太陽神ですね。
当時の自分は、神様のエネルギーにひれ伏しながら参道を歩きました。
あれから数年、今は神様に真っ直ぐ突き進むように歩かせていただいています。

五十鈴川のそばにいるだけで
心身が清められる、それくらい気持ちの良い川です。

初日は、清めの雨。
というか、旦那さんが龍神系なので必ず雨が降るのです(笑)

翌日、最高の天気に恵まれて二見浦へ。
太陽の神様と海の神様にご挨拶。
二見浦では、この場所が一番心地良く
エネルギーも素晴らしかったです♡

こちらへ来る前に旦那さまが
『龍が口に玉をくわえている姿が見える』
と言っていたのですが・・・なるほどね♡
写真ではわかりにくいですが、玉をくわえていらっしゃいます。

次に向かったのは、月読宮。
こちらには、お宮が4つあります。
初めて伊勢へ訪れたとき参拝させていただいたのですが
祈りを捧げているとき神様が扇で風を送ってくださいました。
7年前だったかな。
全身鳥肌もんでした(笑)
あのときの感覚は今でもハッキリと憶えています♡

伊勢への旅は
神様に導かれての参拝だったのですが
夫婦で参拝に来ることができて本当に良かったです。
神様ありがとうございます♡
また、会いにいきます♡
愛しています♡

愛と感謝をこめて♡
シェリー