出雲の神々様に会いに行ってきました。
最初のご挨拶は、もちろん出雲大社へ。
出雲大社ご本殿では、感謝の気持ちでいっぱいで涙が止まらなかった。
『神様、愛してます♡ありがとうございます♡』
愛の言葉と感謝しか出てきません。
神様から愛の弓矢を授かりました♡

この場所は、去年パートナーさんが引き寄せられた滝。
知る人ぞ知るスポットらしく、とても気持ちの良いところでした。
出雲大社境内のどこかにありますョ♡

次に向かったのは物部神社。
今回の旅では、勾玉が気になっていたんだけど・・ありました!
勾玉の手水♡

物部神社は、私がどうしても参拝したかった神社です。
私の魂は、物部氏の魂でもあると言われたことがあります。
その部分は未だに拓いていないのですが
そろそろ拓いてみる時期なのかもしれません。

次に向かったのは、稲佐の浜。
日本海側の海はとても静かだった。
太平洋側とはエネルギーも違う。
不思議な海。

翌日のスタートは神魂神社から。
昨年、パートナーさんが参拝した際に
須佐之男命様に背中を叩かれた神社。
彼は描いていた人生のレールから別のレールへと
大きく変えられ今に至っています。
その御礼参りと、嫁になる人を神様に紹介したいということで
参拝させていただきました。
(嫁・・私のことです♡)

苔だらけの手水と地面が魅力的です。


神々様の御前で手を合わせるといつも思います。
いついつまでも手を合わせていたい。
帰りたくない・・(/_;)
いつまでも、いつまでも、神様に寄り添っていたいのです。

次に向かったのは、熊野大社。
出雲の始まりは熊野大社であると、巫女さんが話してくださいました。

出雲巡りの最後は、須我神社。
山頂には夫婦岩が祀られてあり
子宝神社とも呼ばれていることを参拝して知りました。

今回の旅で参拝した神社の順番は直感でパートナーさんと決めました。
巡った順番を振り返ったとき、その意味の深さを知り唖然。
出雲大社→物部神社→稲佐の浜。
神魂神社→熊野大社→須我神社。
婚姻の儀式でした♡
神話に書かれているのでこちらには書きません・・(笑)

念願だった出雲の神々様へのご挨拶ができたことに
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
すべてのことに心から感謝します。
愛と感謝をこめて。
シェリー
コメントをお書きください
望月 (木曜日, 13 11月 2014 11:39)
おめでとうございます\(^-^)/
厳かで大きな愛を感じました。
お幸せに(⌒0⌒)/~~
シェリー (金曜日, 14 11月 2014 10:28)
望月さん、ありがとうございます。
何もかも、望月さんのおかげです。
本当にありがとうございます!